忍者ブログ

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本からのお客様.
手土産に,HIGASHIYAのおこし(大徳寺納豆と生姜).
美しいラッピングに美味しいお菓子.心の栄養.
友人Ogからの男梅と梅昆布.
私の好きなものばかり.

そういえば,先日の帰国の折にも,
Ggは藍茶と茅乃舎のおだし2種類を,
Kmはきれいなほうじ茶をくれた.
Hzはペルーで
困っている友人にプレゼントを持っていけとアドバイスをくれた.


そういう心遣いができることの,余裕,素晴らしさ.
気遣いを受けた時のうれしさ.


雪が降っている.


PR

親に送ってもらって,二十歳の成人式の写真を見た.

家族が誂えてくれた,
花流しの柄の綸子(りんず)の朱の着物と,宝相華(ほうそうげ)柄の西陣織の金の帯.
美しい着物である.

今と顔つきが違って見える.どこか知らない人のようですらある.
化粧の仕方も今と違うし,まだ一重だった.
無関心なような,不遜なような,表情で,じっとカメラを見つめている.
まだ何物でもない,そのことに少し居心地の悪さを感じている,
そんな感じのする,20年前の自分.



洋楽というのは何故かあまり縁がなくて,
超有名作品でも知らなかったりする.

今日友人Mが教えてくれた曲
Lose Yourself / Eminem
Englishman in New York / Sting

I am an alien, I am a legal alien ...




暦の上ではもう春.

やっと今年もちゃんと始動してきた感じになって,
今日のお仕事は少々ばりばりめ.
下の子の指導もして,自分の片付け切らなかった仕事を一つ一つ.

自分にまわってきた時には既に既定事項だった部分について
下の子が他の人から突っ込まれていて,盾になる.
私もみなさんと同じ意見だけどさ.流れと政治で決まっていくこともあるのだ.
と書いてみると,言い訳だな,とも思う.
やれやれ.次こそは.


そう言えば,先週ささっとやった頼まれ仕事のスケッチが,感謝された.
仕事がうまく行ったのも嬉しいが,
わざわざ感謝してくれる上司の存在をありがたく思う.


Long Long Summer Vacation ~ 誰も見ていない真っ暗なところ


小泉今日子(51)と豊原功補(52)が恋愛関係にあると宣言しました.
豊原さんは妻子があり,3年程前に小泉さんとの恋愛が始まったことで
妻子とは別居が始まったそうです.

不倫だからいけない,不倫を堂々と発表する神経がわからない,
といった声があるのは知っています.

不倫がよくない,とされるのは,基本的に,
不倫された側の人が傷つくことが想定されるからです.
けれど,それは家族の中の問題で,
不倫にならなくても,自分の配偶者が別の人に片想いしているだけだって
傷つくものは傷つく訳ですよね.
そうならないようにお互い努力するのが筋でしょう.

彼らの場合は有名人なので,
真実と異なることが執拗に報道されることもあり得る訳で,
それを防ぐ目的で宣言することは,理解できることだと思います.


そういう数々の,言い訳となるような布石があってのことかもしれませんが,
私にとっては,なんだかとても安心する,希望の持てる報道でした.
宣言するキョンキョンかっこいい,とも思いませんが.

彼女の近年のイメージは,酒豪で男っぽくてさばさばしたお姉さん.
自分の意見があって,それに正直に生きて行こうとする人.
女性には好感を持たれるだろうな,友達になれそうだな,という感じ.
こういう風になら,生きていくことは想像できるな,という.
でも,そういう風に生きていった時に,
男の人に女の人として魅力的だと思ってもらえるんだろうか.
お一人さまの未来が確定してしまうんではないだろうか.
と不安になってしまう感じだったのは事実.
(勿論誰だって半分の確率でいつかはお一人さまなのですが.)
それが,同じくらいの年齢の人に,
「天然記念物。おもしろい人。」と言ってもらえて,恋愛感情を持ってもらえる
という事実.そこに現れている希望.

桃井かおりや阿川佐和子の結婚も,勿論近い希望はあったのですが,
彼らは小泉今日子よりもプライベートの顔が知られておらず,
相手からの声も直接は聞けませんでした.

俳優や歌手のようなプロの技術の部分だけでなく,
少しプライベートも切り売りしてきた芸能人だからこそ
見知らぬ少し下の世代の私たちに与えらえる希望.

不倫はいけない,という空気の中では
声高に言われることはないだろうけれど.


 calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]