忍者ブログ

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

理由のない不安が時折やってくるようになったのはいつからだったろうか.

具体的な根拠なしに,胃の腑のあたりがずどんと重い時間が続く.
「許されない」という感じがある.許さない主体も不明なのであるが.
生活のバックグラウンドで無駄なエネルギーを使っている感触がある.

経験的に,ある程度の時間が過ぎれば去っていくのを知っている.
深呼吸をして胃を広げるのは有効である.

周りの人には,当り前に前向きであるように見える人もいる.何か問題があっても,それに対して解決策を考えられるし,考えて実行するのが当り前に思えている人たちである.
自分にもそういう時間は訪れるのだが,それを1週間も続けると,結構疲れてしまう.

この状態は,鬱と言うほどのものでもないとは思うが,ある種,異常事態としての病気ではなく,日常や自分の性質の一部として受け入れるような何かだと思っている.
しかし,こういう不安からずっと解放されることがあるとしたら,どんなにか素敵だろうか.

----

完璧主義者は自分のことを完璧主義だとは思っていないだろう.自分もそうである.ただ,仕事の成果物を出す時に,どうも他人と比べると突き詰めてしまいがちであるようだ,ということは知っている.動き出すのは遅いが,動くとなると勢いよくやってしまいたくなる.多分,完璧主義者な部分はあるんだろう.

準備をしようとしすぎて鬱陶しがらる,ということは時々ある.決まっていない状態で放っておく力.まあ取敢えず置いておく力.

なんとかなるさ.

PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 無題

はじめまして。スイスの情報を探していてこちらにたどり着きました。
文章が非常に美しく多くの記事に見入ってしまいました。実は私も現在構造エンジニアとしてスイスで求職活動中でして、非常に身に染みる体験や言葉に出会えました。
影ながらブログの更新を楽しみにしております。

Emi URL 2020/06/27(Saturday)04:00:08 Edit
 calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]