忍者ブログ

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピアノが来て4日目.
初日に5時間程(前回の投稿をしてからさらにまた弾いた)やってしまったので,飽きてしまうかと思ったが,一応毎日少しずつ触っている.

今取敢えず練習しようとしているのは,
 バッハのインベンション 1番 (昔弾いていた気がする)
 バッハのインベンション 4番 (弾いたことがない)
 ショパンのワルツ 7番 (小学4年生の時に弾いていた)
 ショパンの軍隊ポロネーズ (弾いたことがない)

ハノンをやりたくないけど,運指練習をしなくちゃいけないし,バッハはそんなに好きじゃないけど代用しようと思ったという失礼千万な話.

で,バッハを始めてみたら,家にバロックムードが拡がって意外に新鮮.年の功だろうか.
思ったより全然弾けなくて,舐めていたことに気づく.まずは1番から始めてみたのだが,苦手な箇所が数か所あるということと,なによりテンポを維持するのがとても難しい.

さて,昨日から4番も始めてみた.何しろトリルの指が回らない.ので,今日はトリルの重点練習.食事をするのに中断したら,左手が全体的に疲れている.こんな感覚長いことなかったなあ.

先生についていないので練習方法を自分で考える必要がある.
バッハをつなげて弾いてみたり切って弾いてみたり.
まず,声に出して歌ってみたら,弾きやすくなった.指だけでなく脳も訓練する必要があるようだ.
片手を弾きながら反対の手のパートを歌う,というのもやってみた.ピアニストの方も同じことを言っていた.

4番の後に1番に戻ったら,初日より随分楽に弾けるようになっていて,変化の急さに驚いた.これは最初だからで,その内やってもそんなに変わらなくなるのかもしれない.


PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]