忍者ブログ

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同じ文書の,イギリス発行版とドイツ発行版を見比べてみると
レイアウトが全然違うことに驚きます.

表紙を見た時に,イギリス版は,ぱっと見て何がタイトルかわかりますし,
目次を見ても,構造がぱっと見てわかるようになっています.

それに対してドイツ版は,
どれも同じような大きさの同じような太さの文字で,
文字列の先頭も揃っていて,
どこに大事なことが書いてあるのか,ぱっとみて大変わかりづらいです.

1. Allegemein
2. Grundlagen
2.1 Literatur und Programm
2.1.1 Norm
2.1.2 Literatur
2.1.3 Programm
2.2 Material
2.2.1 Beton
2.2.2 Betonstahl
2.2.3 Spannstahl
2.2.4 Baustahl
2.2.4.1 Ueberbau
2.2.4.2 Unterbau
3. Plaene
4. Belastung
4.1 Eigengewicht
4.2 Auflast

こんな感じ.正直とっても見づらい.
でも,ドイツ語母語の人に言わせると,揃っていてきれい,だそう.

彼らの作る文書は,章立てがあまり論理的でないものが多いですし,
彼らの思考はあまり組織だっていないのかな,と想像してしまいます.



PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]