忍者ブログ

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年に竣工した美術館.
ものとしてとてもよくできていて,建築とアートが境目なく溶け合って高めあっている.
素晴らしい.


完成度が高いからこそ,建築ってなんなんだろう,ということが気になってもくる.
そうやって何かを考えさせる契機になっていること自体が,
芸術家本人の意図とは別であれ,建築芸術性を帯びているということでもある.
建築,がなんであれ,芸術,がなんであれ,そんなことは構わない,とも言えるのだけど,
あまりによくできているので,建築と呼ぶにはあまりにシンプルな気がしてしまうのかもしれない.

当然のことながら,このシンプルさと空間の多様性の魅力の陰には
膨大な設計者や施工者の熱意があるのでしょうけれど.



行ってみて,内部は撮影禁止だったのだが,外部にしても,
写真にはなかなか撮れない空間だった.
建築雑誌に載っているプロの写真家の方の写真を見ると,きれいに撮るなあ,と思う.
実際に見た感じに近い.

PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 この記事へのトラックバック
Trackback URL
 calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]