忍者ブログ

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

40歳までに「自分」を,「自分をとりまくもの」じゃなく説明できるようになっていたい.

と,2010年32歳の私は書いていた.まだここに来る前だ.


最近ちょうど,結局人は何をしてきたか,でしかないのでは,と思っていた.
勿論どちらを向き,どこへ行こうとしているのか,も個人としては大切なのだけれど,
外に出さなければ誰にもわからないし,
何も出さなければ,その人が生きていることを他人は認識できないだろう.
そして,他人に認識されない自分は,本当に生きているのだろうか.


5年弱経って,40歳はもうすぐそこ.
実感を持って,どんな40歳,どんな40代になりたいかな,とか考える.
まだぼんやりしている.
村上春樹が言うみたいに,40歳は分水嶺なのだろうか.


「やろうと思っていること」と「夢」は少し違う.
次の「夢」を描きたくなってきている.
短いスパンのものも,長いスパンのものも.



PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 無題

はじめまして。ブログ拝見させて頂きました。私も同業者(意匠)で昨年31歳でドイツに渡り、今はドイツの事務所で働いています。今後スイスで働く事を目指していたので、色々ととても参考になりました。スイスは就労ビザが取りにくいと聞いていた事もあり、二の足を踏んでいたのですが、実際に働いている方のお話を拝見して挑戦しようかなという気になりました。

M 2015/02/20(Friday)06:41:19 Edit
 コメントありがとうございます

暫く放置しており,お返事が大変遅くなってしまってすみません.

以前私もドイツにもいたことがあるのですが,就労ビザは,ドイツの方が取りやすい,というのは確かだと思います.特に最近はスイスは外国人を受け入れるのに消極的な傾向がありますので.
でも,やってできないことでもないと思いますので,是非頑張ってください.サラリーはスイスの方が高いと思いますよ.

author 2015/10/12(Monday)01:05:04 Edit
 calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]