忍者ブログ

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰してしまいました.

躯体ができあがると,上棟式という儀式をやります.
日本でもありますが,こちらでも同じような儀式があります.
Richtfest と言います.

伝統的に日本では,棟梁が屋根の上から餅を投げます.
予め他人に幸福を分け与えることによって,
自分の将来の幸福を確保しよう,という考え方です.
こちらでは,伝統的な祝詞的なものをZimmermannが唱えた後に,
高所からワイングラスを投げて割ります.
予め不幸を先取りして,将来の幸福を確保しようという考え方だと思います.

建築というのは,どこか霊的なものが宿るものです.
わかっている全ての知識を注いで,過ちなく作られたとしても,
やはり想定されているものより大きな災害に見舞われたり,火事に見舞われたり,
そういうことは起こりえます.
これから長い時間を生きていく建物に,幸福を祈る気持ちはどこも共通しているようです.


ようやくこちらで仕事を始めて最初の Ricchtfest に出ることができました.
そこそこスパンを飛ばしているRCの建物なのですが,
怪我人もなくここまれ来られて感無量です.




PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]