忍者ブログ

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型コロナウィルスが世界を席巻し始めています.

スイスでは25日に最初の感染が発覚し,3日後の28日には1000人以上のイベントの禁止を政府が決定しました.現在感染者は15人です.かなり迅速な対応だと思いますが,勿論これまでの世界での拡がり方を見て準備してきた結果でしょう.
バーゼルでは来週月曜日から一年の最大のお祭り,ファスナハトが予定されていましたが中止.これは第二次世界大戦以来だそうです.

さて,27日にバーゼルでも二人の感染が確認されたのですが,その内の一人はなんと同僚でした.
彼は先週末に彼女とミラノに行って感染し,月曜日から水曜日まで事務所で仕事をした後,木曜日に検査して夜に感染が発覚しました.
その日の内に会社から,バーゼルオフィスの全社員に対して,金曜日は会社に出社しないようにとのお達しがありました.金曜日には保険局に社員のリストを送信し,保険局から個々人に電話連絡.月曜日から水曜日に出社した全社員は2週間の自宅隔離となりました.私個人は彼とはほぼ全く接触がなかったのですが,ドアノブやキッチンの問題もあるし,問答無用で自宅隔離です.

個人的に来週から休暇を取って海外旅行に行く予定だったのですが,渡航禁止.というか,自宅から出ることが禁止になってしまいました.本当に残念ですが,仕方ありません.

 家から出ないこと,買い物なども他者に頼んでドア越しに渡すこと.
 体温を毎日2度測定すること.
 手洗いを徹底する事(20秒以上).
 体調の異変を感じたらすぐに連絡すること.

等を指示されました.

日本の会社で,感染者が出たら迅速に関係者全員に2週間隔離させる,というのは,かなり難しいのではとも思います.スイスの対応の厳格さは,すごいなと思いました.

個人的に,阪神大震災も東日本大震災もその他社会的な大きな事件は直接的には巻き込まれずに生きてきたので,こういう経験は初めてで新鮮です.旅行に行けなくなったのは心底残念ですが,この状況を如何によい方向に転換できるか,この時間に何をするか,工夫しようと思います.
あと,この状況で,買い物など他の人に頼まざるを得ないのですが,何人もの友人が,何かあったら言ってね,と言ってくれて,本当に泣きそうに嬉しい.Mzさん, Nrさん, Ax,Gyくん,Sacさん,ありがとうございます.涙
日本の友人も,色々話を聞いてくれて,ありがとう,ほんと.


本日の体温:36.7度

PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]