忍者ブログ

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16日に政府発表があって,段階的規制緩和について発表されました.それを受けてうちの事務所では,来週から通常営業にできるだけ戻すそうです.個人的な感覚としては,ちょっと早いかなとも思いますが,いずれ戻さなくてはなりません.

建築家の方と話すと,テレワークで効率が上がったという人も多いようです.無駄な会議がなくなったから,と.我々エンジニアは逆の感触を持っています.これは,建築家はもともと会議が多いのに対して,エンジニアはそうでもないということと,使うプログラムの種類が多くてテレワークだと手間が多いということが理由として考えられます.

テレワークは何と言ってもコミュニケーション手間が増えるので,通常営業に戻るのはいいことなのですが,このまま何も変わらずにもとに戻ってしまっていいのかと,少し焦りのようなものがあります.今までのやり方をアップデートする折角のチャンスをふいにしてしまうのではないかというような.

このコロナの非日常が始まった当初,情報を集めるのに必死で,情報疲れしたりしながら,我ながら非日常に少しぴりぴりしていたと思います.東日本大震災後の日本の方もそうだったんだろうなと思いながら.その時,不思議と変拍子の曲など聴く気にはなれなくて,ミスチルの懐メロをずっと聴いていました.最近は椎名林檎程度の攻撃性は聴けるようになってきました.感覚が慣れて,日常になっていくということ.

日常の慣性力,惰性はすさまじいものがあります.自分から何もしないでいると,前と同じ日常のようなものが戻ってきてしまいそうです.自分の生活だけでも,少しでも刷新できればいいのですが.


PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]