忍者ブログ

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自宅隔離5日も過ぎ,体調も体温も頗る普通.

ホームオフィスで働いていますが,それ相応の準備をしていなかったので,仕事環境が整っていません.以下,気づいた点
・プログラム(解析プログラム,CAD,オフィス,Adobe)は必須(Rhino+GHはある)
・プリンタ,スキャナ(現在は携帯の写真で代用)が必須
・2モニタに慣れていると,ラップトップのモニタは小さい
・ラップトップのキーボードは使いづらい(しかしタブレットよりは遥かにまし)
・会社のサーバに保存してあるデータにアクセスできない
・仕事のリズムが作りづらい
・音楽を自由に聴けるのはよい

------

なんと,お友達がランチなどを作って持ってきてくれました.感動のあまり日本にいる友人たちに自慢しまくり.
Nrさんは素晴らしいお弁当と日本製の食材(貴重品),Scさんはおにぎり,おかず,あんみつに,桃の節句だからと桃を添えて.お買い物を頼んでいたMzさんも,ケークサレを持ってきてくれて.他にもAx+Ryちゃんや,Ykさん,Mzdさんも,必要なものがあったら言ってね,と言ってくださったり.
本当に,ちょっと泣きかけちゃいました.
別に病気したりしている訳ではないので,家から出られないだけで普通に暮らしているのですが,それでも,誰かが困っているからとさっとわざわざ家まで届けてくれる,相手が欲しそうなものを思いやれる,そういう心遣いを,こんな風にてらいなく差し出すことが,自分にもできるようになりたいなあ.

自宅隔離されないに越したことはなかったけれど,こんな風に素敵な人たちに囲まれている自分の幸運を改めて知ることができて,本当にしみじみといい日でした.



PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]