忍者ブログ

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰も共通の知合いのいない人から突然SNSで繋がりを申請されたら,
比較的多くの人が,詐欺を疑ったりして断るのではないだろうか.
しかし,共通の知合いがいると,その見知らぬ人への信頼が格段にあがる.
友達の紹介,で知合った人と結婚する人が多いのも同じ理由だろう.
そもそもその友達への信頼を分け与える形で,
新しく知合う人にもある程度の信頼があるから,ということになるだろう.

私は,共通の友人のいる見知らぬ人に対して,その人の共通の友人への信頼を,前借りしている.
私の友人は,その人の見知らぬ別の友人に対して,私への信頼を前借りしている.

しかしだからと言って,
自分の友人の行為によって,別の友人からの自分への信頼が目減りすることはあるだろうか.
それは,それ程ありそうではない気がする.
例えば極端な例として,長い知合いが,実は暴力団と繋がりがあったことがわかったとして,
驚くかもしれないが,その人と積み上げてきた時間が覆される訳ではないと思う.

結局知合った後は,自分への信頼は,自分の行為・過去に主に拠っているのだ.



PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]