忍者ブログ

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は,4年に1度のスイス総選挙の日です.
私は外国人なので選挙権はありませんが,郵便ポストにここ数週間政党からのビラが入ったりしていました.

スイスには主要4党というのがあるそうです.

 スイス国民党(Schweizerische Volkspartei,SVP):中道右派,保守.現在の与党.
 スイス社会民主党(Sozialdemokratische Partei der Schweiz,SPD):中道左派.スイス第2の政党.
 自由民主党(Freisinnig-Demokratischen Partei, Die Liberalen,FDP):古典的自由主義.最大の党員数.
 スイスキリスト教民主党(Christlich Demokratische Volkspartei,CDV):キリスト教民主主義.

さらに,最近躍進している党として,
 スイス緑の党(Fruene Partei der Schweiz,GPS):環境政党  


4年に1度,上下両院の議員を選出します.
上院は全州議会(Staenderat)で,定数46名.26のカントンのうち20の州から各2名,準州から1名ずつの代表で構成されている.カントンからの選出方法はカントンが決めてよいが,現在では全て公選.
下院は国民議会(Nationalrat)で,定員200名.政党名簿比例代表制で選出.

今回の選挙の最大の争点は,EUとの二者間協定だそうです.現在EUでは難民が大きな問題になっており,スイスでも移民問題は大きな問題です.最近では,EUからの移民を制限することが国民投票で可決されましたし,流れとしては外国人を排斥する方向にあるのが現状です.
今年の春には,スイスフランとユーロのレートの固定比率が突如撤廃されて,スイスフランショックなるものがありました.

経済的な問題を多々抱えるEUと距離を置くことで,現在比較的好調なスイス経済を保護しよう,という動きが活発になるのは,当然のこととも言えます.


さて,今回の選挙はどうなりますか.



PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 無題

開票してみて,予想されたことではありましたが,
移民制限を謳う国民党が票を伸ばしたようです.

難民問題が今ほど騒がれる前から既にその兆候はあった位なので,この結果は予想通りかと思います.

author 2015/10/20(Tuesday)01:48:58 Edit
 calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]