忍者ブログ

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母から送ってもらった.まだ読みさし.
読むこと自体が目的ではなくて,読んで考えることが目的なのだ,ということに納得がいくようになって,
ゆっくりと大切に読んでいる.

これは大学の講義録.

高橋源一郎さんは好きだ.
文章が好き,というよりも,生き方の真摯さが好きだ.
他の人が何でもなく通り過ぎられるようなことを,自分ができないでいる時,
こういうことで悩んでいてもいいのだ,と思わせてくれる気がするから.

本当にそれが簡単に解決できているならいいけれど,
なんとなく周りに合わせて,解決できているように振舞うのは,やっぱり誠実じゃないだろう.


最初は,スーザン・ソンタグの引用.きれいで強い文章だ.

「人の生き方はその人の心の傾注がいかに形成され,また歪められてきたかの軌跡です.」
「検閲を警戒すること.しかし忘れないことーー社会においても個々人の生活においてももっとも強力で深層にひそむ検閲は,自己検閲です.」
「自分についてはまったく,または,少なくとももてる時間のうち半分は,考えないこと.」
「傾注すること.注意を向ける,それがすべての核心です.」





PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]