忍者ブログ

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アムステルダムを経由して,リマに向かう.飛行機で席につこうとすると,既に女の子が座っている.あ?来ちゃった?みたいなお茶目な顔をするが,ロングフライトでは窓際の席に座りたいので,自分の場所に戻ってもらう.彼女はドイツに遊びに来ていたペルー人で,その隣はスペイン語も話すドイツ人だった.ペルー人に,ミュンヘンはペルーと何が違った?と尋ねると,車が少なくてきれい!とたどたどしい英語で答えた.私は何しろ徹夜続きで飛行機に乗っていたので,スイッチをぱちんと切ったように眠り,時々起きた時は神木隆之介の三月のライオンの後編を観た.どうも食事はスキップしてしまったようだ.飛行機は大して揺れなかったと思うのだが,リマに到着した途端,隣の彼女が吐いた.私は自分の乗り物酔いがひどいので,自分が酔っていない状態で誰かが吐くのを見るのは,多分初めてだったかもしれない.とても驚く.2つ隣のドイツ人が親切に介抱している.さらに驚いたことは,彼女になんの前兆も無かったことと,彼女の吐瀉物が全く臭わなかったことだ.飛行機が止まっても,降りるまでは待たねばならない.やっと,私も何かできることを,という頭になって,道を空けてもらってトイレに行くように言う.

入国審査の列での,ペルー人の距離の近さに,既にスリかと焦る.が何も無かった.荷物もスムーズに出てきた.

空調管理された空港を出た時の,その空気は,どんなガイドブックでも今のところはわからない.初めての南米大陸はリマで,そこの空気は,日本ほどではないが,スイスよりはずっと,水気を含んだ空気と排気ガスの臭いだった.海が近いのだ.

海が好きだ.海が好きだ.地球上で,一番大きいもの.

一人きりで知らない街に夜,降り立つ.半ば予想していたことではあったが,予約していたタクシーは来ていなかった.そもそも予約作業の時点で,ウェブが機能しなかったり,返信が来なかったり,既に異国感はあったのだ.仕方なく,タクシーの客引きの人と話を始める.値段の相場がわからない為,オフィシャルタクシーとの比較交渉などを行う.結果的に初めに話しかけてきたウベールというおじさんが言っていたのは,相場の値段の60ソルで,ホテルが言っていた80ソルよりも安い.疑って申し訳ないことをしたと思うが,スペイン語が話せない為謝罪の気持ちを表せない.

ホテルの住所を見せ,黙って1時間ほどの道のりを走ってもらう.窓から見える街並みは,レンガ造りの四角い箱状の建物でできていて,見た目は乾いている.途中,海沿いの道を走る.ウベールさんが「パシフィコ」と言う.太平洋に会うのはいつぶりだろう.太平洋の反対側.道路事情に疎い街の時,予め交渉したフィックスプライスでタクシーに乗ると気楽だ.道が違おうが渋滞だろうが,関係ない.海沿いの道から上がって町に入ると,高層ビルが建っている.ファサードはきれいなものもあるが,やはりどこか乾いていてざらっとしている.建設途中のビルの,荒いレンガと,ひょろひょろ鉄筋の鉄筋コンクリート.東京のぴかぴかの高層ビルとは違う.ここにだって地震はある筈なのに.

ホテルに着き,ウベールさんに連絡先を貰う.いい人のようだったし,何かの時のために.結果的にその後,彼には散々お世話になることになる.
ホテルに着くと,荷物を運んでくれる人がいる.まともなホテルでは当り前なのかもしれないが,そういう人にスマートにチップを渡す方法がわからない.

荷物を置いて,夕飯を食べに街へ出てみることにする.フロントで聞いて,まずは近くのスーパーに寄り,水を入手.大きくてきれいなスーパーだ.店が遅くまで開いているのが嬉しい.土曜日の夜.一応繁華街ということになっているから,大丈夫な筈と信じる.空気が汚い.古い車が多いのだ.初めての道の往路は,いつも長く感じる.が,だんだんと慣れてくる.どうやら歩いたのは観光客相手の繁華街だったようで,英語メニューが必ずあり,どの店にも客引きがしっかりいる.初めての大陸なんだから,その位の緩さがちょうどいい.適当な店に入り,ピスコサワーを頼む.甘い.思っていたより物価は安くない.小腹が空いていたので,チーズ春巻きのアボガドディップを頼む.普通に美味しい.歩いてホテルまで戻る.

一日目終了.


PR

 Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 track back
 search in this blog
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]